宗教リスクがないベトナム近年、世界中で宗教関連のテロが多発している。これはビジネスを進める上で大きなリスクとなる。その点、ベトナムは9割が仏教徒、3割がキリスト教徒という構成上イスラムのような過激化組織がない国である。東南アジアの中でIT先進国で宗教リスクがないのは、ベトナムだけである。24Apr2019ベトナム情報ベトナム人材紹介ベトナム現地法人設立オフショアラボ開発オフショア開発ベトナムエンジニア採用システム開発アウトソーシングベトナムベトナムオフショア
経済成長の中のゆるみよくも悪くもベトナムは経済成長の真っ只中にある。ベトナムは北と南では思考回路が根本的に違うのだが、ホーチミンは外国人にとって過ごしやすく、一年中常夏で気持ちがよい。特にホーチミンの人間は、正直で楽観的な特徴があり、ハノイ人ほど警戒心が少ない。ハノイはホーチミンよりアンダーマネーが色濃く残っている。17Apr2019ベトナム情報ベトナム人材紹介ベトナム現地法人設立オフショアラボ開発オフショア開発ベトナムエンジニア採用エージェントベトナムベトナムオフショア
人材は地方出身者のベトナム人を採用しようベトナム人を採用する上でいくつか特徴を以下のブログでも記載しているが「転職が多い人材は採用しない」、採用する上で重要なポイントは、地方出身者の採用である。15Apr2019ベトナム情報ベトナム人材紹介ベトナム現地法人設立オフショアラボ開発オフショア開発ベトナムエンジニア採用エージェントベトナムベトナムオフショア
人生の豊かさはベトナム人に学べベトナム人とビジネスする喜びは、人生の捉え方にある。良くも悪くも素直で向上心があり、今の日本の若い人に比べれば、圧倒的な差がある。経済の発展、信頼、ライフスタイルの品質などは、世界から比べるとまだまだ後進国であるが、一部を除けば近い将来、先進国の仲間入りは近い。09Apr2019ベトナム情報ベトナム人材紹介ベトナム現地法人設立オフショアラボ開発オフショア開発ベトナムエンジニア採用エージェントシステム開発アウトソーシングベトナムベトナムオフショア
拝金主義のベトナム人長いことベトナム人と一緒にビジネスをしていると、結局すべてはお金に結びつく。仕事を進める上で成果に応じたお支払い、レベニューシェアはこの国でやってはいけない契約方法です。また、ベトナム人、とくにホーチミンの人は給与を受け取ったその日にお金を使う傾向があります。なので、給料日前はジリ貧な生活をしている人をよく見かけます。そのため、給与の支払いは早ければ早いほど喜ばれ、先払いを要求してきます。絶対に後払いにしましょう。特にテト休暇、連休前などは後払い契約にしていたにも関わらず、先払いを要求してくることが多々あります。モチベーション向上には大切な配慮であると理解していますが、これをやってしまうと「やるやる詐欺」の被害に合います。成果に対す...07Apr2019ベトナム情報ベトナム人材紹介ベトナムビザベトナム現地法人設立オフショアラボ開発オフショア開発ベトナムエンジニア採用エージェントシステム開発アウトソーシングベトナムベトナムオフショア
日本語検定N1とかN2とか気にしないことベトナムでオフショア拠点を開設する際、日系企業は必ず日本語が話せる人材を必要とします。その採用基準が日本語検定です。日系企業で働く場合は、N2レベル(日常会話可能)以上が必要とされています。しかし、この基準はあまりあてにならないというのが、弊社の見解です。実は、一番重要なのは日本語を使って仕事したことがあるかどうか、どれだけ普段日本語を使っているかが重要になります。N1レベル保有者でもビジネスではまったく使えるレベルではなかったり、読み書きがまったくできなかったりします。01Apr2019ベトナム情報ベトナム人材紹介ベトナム現地法人設立オフショアラボ開発オフショア開発ベトナムエンジニア採用エージェントアウトソーシングベトナムベトナムオフショア